basyura's blog

あしたになったらほんきだす。

twitter

TweetVim 2.0 Release !!

https://github.com/basyura/TweetVim/きりが良いので streaming とかとか思ってたけど全く至らず・・・軽微な修正のみ。 きりが良いので vim.org に登録しました!! ただ、依存関係が多すぎるので(略 変更内容 icon 表示の際に複数行表示できていなかった…

vim で stream api

こうですか >< function! stream#execute() let cmd = "curl -s -u" . g:stream_username . ":" . g:stream_password \ . " https://stream.twitter.com/1.1/statuses/sample.json" let proc = vimproc#plineopen2(cmd) while 1 let content = proc.stdout…

Twitter - Web のアクティブなツイートを分かりやすくする

ショートカットキーも使いやすくなったし、軽くなったしでデザイン変更は良かったと思うんだけど一つに気になるところが。 j, k でカーソル移動してる際にどのツイートがアクティブなのかが分かりづらい。 なので、keysnail で色をつけてみた。 _keynsail.js…

webapi-vim で twitter の OAuth からステータスの取得まで

用意するもの webapi-vim open-browser.vim consumer key と consumer secret を事前に取得しておく アクセストークンの取得 let request_token_url = 'https://twitter.com/oauth/request_token' let access_token_url = 'https://twitter.com/oauth/access…

c# の twitter ライブラリを書いてみた - twicseratops

c# の勉強がてら書いてみた。 IDE はまだ使いたくないので、vim とコンパイルコマンド(csc)で。 オリジナル OAuth認証でTwitterにアクセスするコードをC#で書いてみた。OAuthBase.csを参考にした。 C#でOAuthでTwitter つくったもの https://github.com/basy…

rubytter.rb があまりにも便利なので rubytter.rb をラップした rubytter.vim を書いてみた

https://github.com/basyura/rubytter.vim タイムラインを取得したい場合 let tweets = rubytter#friends_timeline() for t in tweets echo t.user.screen_name . " : " . t.text endfor ↓のようにツイートを取得できる。 mono0x : ブログ書いた。 CTF問題解…

twitvim でウインドウからポスト

input からの入力だと 間違って Enter を押して中途半端にポストしてしまう 編集が思うようにできない 補完ができない なので、lingr.vim を参考に(パクって)ウインドウから編集してポストできるようにしてみた。twitvim.vim に追加 if !exists(":WPosttoTwi…

twitvim に filetype を設定してオレオレマップを登録する

twitvim.vim をイジイジ " Set syntax highlighting in timeline window. function! s:twitter_win_syntax(wintype) " Beautify the Twitter window with syntax highlighting. if has("syntax") && exists("g:syntax_on") " Reset syntax items in case the…

twitter4r で list のタイムラインを取得する

twitter4r にはまだ list を扱う API が無いようなので、本体に手を入れないで機能追加してみた。 require 'twitter' module Twitter class List include ModelMixin @@ATTRIBUTES = [:lists] attr_accessor *@@ATTRIBUTES class << self def attributes; @@…

bowline-twitter に勝手に機能追加

bowline による twitter クライアントの改造版(http://github.com/basyura/bowline-twitter) Ruby, HTML and JS desktop application framework. bowline css dock menu (jquery's plugin) で Dock っぽい動き If you are a big Mac fan, you will love this…

bowline-twitter をやっと動かせた

謎のエラー・・・ $ ruby script/run dlopen(/repos/bowline-twitter-org/vendor/gems/ruby/1.9.1/gems/yajl-ruby-0.7.7/ext/yajl_ext.bundle, 9): no suitable image found. Did find: /repos/bowline-twitter-org/vendor/gems/ruby/1.9.1/gems/yajl-ruby-0…

TwitVim がいいかんじ

TwitVim is a Vim plugin that allows you to post to Twitter and view Twitter timelines. It is an enhancement of vimscript #2124 by Travis Jeffery. Credit goes to Travis for the original script concept and implementation. TwitVim 業務に関係…

RSS配信してみた

http://basyura.org/rone/ Twitter ユーザを県別に集計している(地味に)んだけど、これの新着ユーザを RSS で配信するようにしてみた。RSS を取得して中身を見るのは何回かやったことあるんだけど、自分で生成するのは始めて。差分更新の仕方がよく分からな…

10000 ツイート達成

twitter を始めたのが 2007.12.11 なので、約 2 年。1 日あたり約 13 ツイート。

ROneUsers を作ってみた

Twitter で発言場所導入の話が上がってきてる中、自力で半径 1 クリックの範囲を収集した地域別 Twitter ユーザ数を集計。自分の住んでる地域に近い人を探したい人にぴったり(かもしれないけど、なかなか地方の人にはヒットしない)。特徴 あーるわんゆーざー…

地域別人数集計

半径 1 クリックの情報収集によると 東京 → 1450 日本 → 483 神奈川 → 289 大阪 → 227 埼玉 → 166 愛知 → 141 京都 → 138 北海道 → 126 千葉 → 119 福岡 → 87 兵庫 → 72 茨城 → 64 静岡 → 34 沖縄 → 33 広島 → 30 宮城 → 28 長野 → 22 奈良 → 21 岡山 → 18 …

API を素直に使う方がいい

API というかライブラリだけど。 require 'rubygems' require 'twitter' t = Twitter::Base.new(Twitter::HTTPAuth.new("user_name", "password")) u = t.user("basyura") puts u.name puts u.screen_name puts u.description puts u.screen_name puts u.utc…

ユーザ情報をスクレイピング

特にレスポンス気にせずに xpath 使うとかなり楽に書けるね。 require 'rubygems' require 'mechanize' class TScraper def initialize(user_name , password) @agent = WWW::Mechanize.new @agent.max_history = 1 page = @agent.get('http://twitter.com')…

mechanize でスクレイピングして json 形式にする

0.9.0 から nokogiri に変わってたらしく、以前書いていたものが動かなくなってた。 書き直してみたんだけどリファレンス引くのが大変・・・。メソッド呼び出しした結果でどのクラスのインスタンスが返ってくるかとか、それはどのメソッドがあるのかとか。Ru…

Twitter の発言時間を月別・時間別に出力してみた

過去の自分の発言を API 制限がかかるまでさかのぼって取得(2008年12月までの3600)。それを月別・時間別の発言数にまとめた。日別も有るけど長いので省略。 twitter gem を使ったので取得は簡単だったけど、pstore で保存できなかったので別の入れ物にうつし…

API の replies って使えなくなった?

jquery から ajax でリクエスト投げてたら GET じゃだめって返ってくるようになっておかしいなぁと思ってたら、先日の仕様変更に伴って mentions に置き交われたのかな? この API を GET で投げたら取れるようになった。