basyura's blog

あしたになったらほんきだす。

RubyKaigi 問題

玄人と素人(入り口層から中堅層に至らないまで)の温度差なんじゃないか。
発言の影響度は

玄人 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 素人

なんだけど、人数的には

玄人 <<< 素人

なわけで。素人向け(面白い)セッションがフォーカスされるのは仕方ない。ruby 誕生から 17年(ぐらい?)とはいえ、最近になって始めたって人は沢山いるはず。

素人は単純に ruby が好きで、日頃の下向きな気持ちを上向きに、テンションをあげるために、雰囲気を味わうために、オレイケテル感を味わうために、色んな人を見るために参加してるのが大半じゃないだろうか。自分を含めて。恐る恐るいつもと違う空気を味わうために。

これをオカルトだと言われるなら仕方ない。たしかにそうだ。

でも、面白いものもあれば非常に突っ込んだ内容のセッションも多数あった。自分のスキルレベルや興味でどちらに行くかは参加者次第。タイムスケジュール作成が非常に大変だったろうことは容易に想像できる。そのおかげで参加者には選択権がある。

玄人、素人間の温度差を埋めるための手っ取り早い方法がチケットの値段を上げる事なら簡単なんだけど。今回の 6000 円が 12000 円 になってスピーカーやスタッフに配分されて満足!ってなるなら喜んで支払う。素人オンリーで開催するのは厳しい。

だらだら書いて解決案は無いんだけど。

発言力のある人達が「いけてねえ」発言を連発してるので、「ひさびさに盛り上がって楽しかった。また行きたい。スタッフのみんなありがとう!」といった事を発言しにくくなっている。斜に構えて「いけてねえ」って言う方がカッコいいてきな雰囲気になってるのはどうかと思う。

耳障りの良い言葉ばっかりでもいいと思うんだよね。テンション上げたいんだから。日頃のめんどくさい上司や顧客とのやりとり、糞つまらない取りまとめ作業が ruby で直ぐどうにかなるなんて思ってないし期待してない。開発者でありたい、スキルを上げたい。そのために必要なテンションを上げたかった。

玄人と素人で目線も目的もゴールも違うことはよく分かる。一社員と幹部社員みたいなもん。
でも、非常に楽しかったよ、気持よかったよ、愛を感じたよ RubyKaigi2010。スタッフのみんなありがとう!

とか、気持ち悪いことを書いてみる。本心だから。RubyKaigi 問題が解決されることは無いんじゃないかな。