basyura's blog

あしたになったらほんきだす。

TokyoVim #5 に行ってきた

http://partake.in/events/aab225b5-064b-48fb-ab46-1e4bd6a86fe9

前回 (#4) とは違ってモクモクしすぎて途中で集中力が切れてしまった (;´Д`)

成果

unite plugin for redmine の unite-yarm の json 対応をした ( json branch ) 。

API で issues.xml を取ってきて webapi-vim の xml ライブラリでパースしていたのだけど、文字列を解析してオブジェクトに変換するのでそれなりにコストがかかってしまう。
最初に issues を全部変換して保持しておく方式も良くないのだけど、チケット数が多くなるとそれなりに時間がかかるので json にすれば・・・と思いたち、issues.json を取って webapi-vim の json ライブラリでパースするようにした。
どれぐらい早くなったのかは明日試してみるつもり。TweetVim の時に xml から json にしたらいい感じになったので大丈夫だろう。
ついでに webapi-vim の namespace 変更対応もしようかと思ったのだけど保留。プラグインごとに try catch するラッパーを用意するのがスマートなんだろうかなぁ。

keep

成果を出す。

problem

前回同様会場につくまでの時間の見積もりに失敗して自己紹介に間に合わなかった。自己紹介から外れるとちょっと悲しい感じになる。

try

ひたすらモクモクになっていたので(それもいいんだけど)、15:00 ぐらいに 1 分 〜 3分 ぐらいで途中経過を発表して、17:00 ぐらいにまた 1 分 〜 3 分 ぐらいで成果を発表するのはどうだろうか。
ぬるっと交流できそう。

まとめ

会社より集中できた時間だったと思う。
5月、6月は別の予定で行けなさそうなので、次は 7月になっちゃうかなぁ・・・。

次は 5/12 (土) 13:00 〜 ですね。
http://partake.in/events/47ff0d7f-7232-4225-afcf-883a91768de7