2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧
scratch を使ってお勉強。 dolist ;リストを作る Ctrl + j (setq list '(1 2 3 4 5)) ;評価した結果 (1 2 3 4 5) ;合計値を格納する変数を宣言する Ctrl + j (setq sum 0) ;評価した結果 0 ;リストの値を繰り返して値を合計 Ctrl + j (dolist (x list sum) (…
scratch を使ってお勉強。 Aリスト - association list ハッシュ表に相当 ;Aリストを作る Ctrl + j (setq map '((a . A) (b . B) (c . C))) ;評価した結果 ((a . A) (b . B) (c . C)) ;Aリストからキーに a を持つペアを取得 Ctrl + j (assoc 'a map) ;評価…
式を書いた後に Ctrl + j を押すと、評価した結果が表示される。
連休とか関係なくダラダラ・・・。 スノータイヤを変えて、洗車して、クリーニング出して、図書館に行くか。本を借りるか迷うなぁ。なんか良いのがあったらにしようかな。
オラ、ワクワクすっぞー♪ かなり暖かくなって来たしランニングを復活するかなぁ。明日は午前中雨だしちょっと気温が下がるみたい。土曜日は晴れで暖かいようだから土曜日かなぁ。 図書館で本を借りるか情報処理の勉強するか迷う。ビジネス本に最近飽きてきた…
仕事ができる人、会社に必要な人作者:酒井英之クロスメディア・パブリッシング(インプレス)Amazon★★★☆☆ 優秀な人なんだろうなぁというイメージ。ん?と思うところがあるけど参考になるところもある。一番参考になったのは「聞き手の興味をひきつける4ステッ…
Google Reader に登録してたフィードを livedoor Reader にインポートした。ある程度の期間使ってみて問題があれば Google Reader に戻る。Google Reader がダメなわけじゃなくて、livedoor Reader の良いところはどこか体感してみてくなった。 一番の問題は…
ロジカル・シンキング (Best solution)作者:華子, 照屋,恵子, 岡田東洋経済新報社AmazonMECE(`ェ´)ピャー
明らかにおかしいよねぇ・・・。
プリンセス・トヨトミ作者:万城目 学文藝春秋Amazon★★★★☆ 「5月末日木曜日、大阪全停止」全停止ってなによ???と思いながら読み進めていった前半はかなりワクワクしながら読んだんだけど、中だるみが多少あって、後半へ進むともうちょっと盛り上がってもい…
どう compiz の設定を変えてもタイトルバーが表示されないので全部設定を有効にしてやれ〜ってしてたら画面が真っ黒(汗)。焦って再起動 compiz で入れてないパッケージが有るんじゃねーの?と思い立ちアプリケーションの追加で compiz と付くもの全部にチェ…
空気が春っぽくなった。もうすぐだなぁ。
日経 Linux (リナックス) 2009年 04月号 [雑誌]日経BP社Amazonubuntu あたりに乗り換えたいけど、マシンの発熱とまぶしさがネックという。
強風のため飛行機飛ばず。まじか! 自然の力には対抗できないのでおとなしく誘導されるままにカウンターへ。ここからがナガカッタ。 カウンター5つぐらい使って対応してる割には長蛇の列。全然進まない。自分の番になって理由が分かった。フライトの変更をす…
シンクライアントが変える 企業ITインフラ 改訂版作者:松本 光吉日経BPAmazon★★★★☆ シンクライアント(Thin client)とは、ユーザーが使うクライアント端末に必要最小限の処理をさせ、ほとんどの処理をサーバ側に集中させたシステムアーキテクチャ全般のこと…
Google Reader と併用して livedoor reader も使って見ようかと。ちゃんと読みたい(仕事場でも読む)ものを Google Reader 、それ以外のとりあえず読みたいものを livedoor reader でだーっと読むようにする。Google Reader で重宝している本文取得グリモンの…
そういえば入れてない。windows に比べれば感染率は低いんだろうけど、ZERO では無いよね。マカーはどれぐらいの割合で入れてるんだろう。そして何を入れてるんだろう。ノーガードが大半?安心しきってるだけで実は感染してましたーが実は多いとか無いんだろ…
なぜ、Linuxなのか?―フリーソフトウェアムーブメントの挑戦作者:ピーター ウェイナーアスキーAmazon 管理権の維持に関して言えば、そんなことをするつもりはない。私が維持している管理権と言えば、リナックスに最も詳しいのは私であると言うことだけだ。 か…
mac + gvim で日記を書いてはてダラで送信しているんだが・・・。gvim で全角文字を入力する時のインライン化が微妙すぎる・・・。 入力する位置が画面の右端に近づいたり折り返したりすると悲しい感じになっちゃうんだなぁ。
Fedora Users Forum にて xbacklight で明るさを変えているのですが眩しくて目が疲れます。 明るさというよりは色合い(?)なのかなと思っています。 mac には shades というソフトがあってそれを利用することで眩しさを感じなくなったのですが、 fedora に…
Ruby on Rails 製のプロジェクト管理ソフトウェア Redmine を使ってみようと思い立つ。最近はメンテフェーズになって誰もいなくなってしまったため、一人で調整・仕様確定・開発・テスト・リリース・バグ修正とやっているのもあり「自作スケジュール管理 + w…
portsで新しいバージョン入れて古いバージョン削除、を繰り返しているとmacのシステム自体が変になることがあります。 古いのは削除しないか、頻繁に新しいバージョンにアップグレードして使いたいものは他の手段で管理した方が良さそうです。 Mac Ports ま…
attributes に属性を記述する $ mkdir test_repos $ cd test_repos/ $ git init Initialized empty Git repository in /private/tmp/test_repos/.git/ $ echo '* ident' >> ./.git/info/attributes $Id$ を書いたファイルをコミットする $ echo '$Id$' >> RE…
すっきりわかった!TCP/IP (NETWORK MAGAZINE BOOKS)アスキーAmazon★★★★☆ これはいい。新人なんか特に一読して学んだ方が良いと思う。あと3回ぐらいは読み返してちゃんと理解したい。 すっきりわかったシリーズって結構出てるんだなぁ。他にも読んでおきたい…
仕事の話なんだけど。 ウイルスであったり、トロイであったり、ポート突かれるであったり、PCを紛失したりであったりとセキュリティに関する事故が世の中多い。うちも例外ではなく忘れた頃に発生しては上司が客に謝りに行ったりする。んで、これこれこういう…
朝、3 度寝したら 9:30 だったので午前休して昼出社。出社したのはいいけど、頭が痛い・・・。朝起きれなかったのは気持ちの問題だけでは無かったようだ・・・。定時になる頃には頭痛がピーク。 進捗が 1 日早く進んでいたので一気に進めて余裕を作ろうと思…
速読やフォトリーディングといった本を早く読む技術があるけど、もっとも必要なのは技術じゃなくて経験だなと最近気がついた。実体験に近い内容であれば頭に入りやすいし、理解もしやすい。本を読む経験であっても「あの本にも似たようなことが書いてあった…
ひとりで学ぶ成功をつかむための自己分析―自分らしさを最大限に生かす作者:宮城 まり子河出書房新社Amazon目標をセンターに入れてスイッチ・・・ 目標をセンターに入れてスイッチ・・・ 目標をセンターに入れてスイッチ・・・
久々に同期と話してて気がついたんだが、自己啓発って当たり前の事を当たり前だと認識することなのかな? 自己啓発ものの本って当たり前のことが書いてある。プロジェクトをどう進めるかとか、顧客対応はどうすればいいかとか、気持ちをどう持てとか。「そり…
ロジカルシンキングが身につく入門テキスト―「ロジカルって何?」から「身近な実践法」まで作者:西村 克己中経出版Amazon★★★☆☆ 限られたお金と時間で私たちは常に人生の選択をしています。一日の仕事の時間の使い方、休日の使い方、ボーナスの使い道など、意…