たとえばこんなディレクトリ構成の java web アプリケーションのバックアップを取りたい場合に
app + ContextRoot + WEB-INF + classes + jsp
全体を tar で固めてた
tar -cvf app.tar app
classes フォルダ配下の *.class ファイルいらないんだけど、やりかたがよく分からない、そういうもんだと思ってやってたんだけど、解決策があった。
$ tar --exclude='*.tmp' -cvf ../archive.tar .
本日のtip その2:アーカイブにゴミや見せたくないファイルを入れない方法
とすれば、*.tmp という名前のフィイルはアーカイブに入りません。
なるほど。で試してみた
tar --exclude='*.class' -cvf app.tar app
できた。けど、よく考えたら classes フォルダ事スキップすれいいじゃんと。
tar --exclude='classes' -cvf app.tar app
ついでに CVS フォルダもいらね
tar --exclude='classes|CVS' -cvf app.tar app
できない。二回指定すればいいみたい。
tar --exclude='classes' --exclude='CVS' -cvf app.tar app
こういうもの?マニュアル読めって?