basyura's blog

あしたになったらほんきだす。

VimConf 2017

f:id:basyura:20171105104254p:plain

VimConf 2017 - An international Vim Conference

勉強会やカンファレンスへの参加が久しぶり。さらに久々の TweetVimUserStream を発動。vimconf のタイムラインは vim で見る ( ー`дー´)キリッ 。通常のストリームに vimconf の検索結果をひっかけて表示。発言するときにはタグを最初から入れておく。便利だと思うんだけど使ってる僕ぐらいだと思われ。

:let g:tweetvim_appendix = " #vimconf2017"
:TweetVimUserStream vimconf

11 時ぐらいに一回 Vim を立ち上げなおして 15 時すぎに 2000 行に達したあたりで json の decode に失敗するエラーがでて vim を再起動。原因は・・・調べるのがだるかったのでスルー。デバッグ機能を入れるべきか。

Vim, Me and Community - haya14busa

プログラミング始めて 5 年でアウトプットしまくって某社に入るのすごい。見習いたい。 easymotion 便利という話はよく聞くけど使い方というか、どういうものなのか今までよく知らなかった (実は)。ちょっと触ってみようと思う。clever-f は分かりやすいから人気があるのかなと思った。

Diversity of Vim community - Type of Vim users の絵が良すぎてセンスを感じる。

The Past and Future of Vim-go - Fatih

go は 6 年ぐらいに前に勉強を始めてイイじゃん!と思ったものの、僕には ruby で事足りるわ・・・とうとうの事情により中断してそのままになってた。最近再開したので vim-go を使い始める。便利。Github で 7400 スターが付いていて donation が $200/月。これが多いと取るか少ないと取るかは人それぞれだと思うけど、ありがたく使わせてもらう。英語が聞き取りやすかった。

Talk show - mattn_jp, k_takata, kaoriya

  • mattn さんが服着てた。vim 2 から。
  • k_takata さんが 5 から。git を使い始めたらコミットメッセージが vim だったから
。

mattn さんが "死ぬまで patch を書く。他のエディタを使っているのは vim にフィードバックするため" と言ってたのはカッコよかったなぁ。

Creating your lovely color scheme - cocopon

人生の 1/3 が colorscheme の時間だった

vim-mode-plus: The most ambitious vim emulator in the world - t9md

  • すごいのは分かった。が、atom を使う日はとうぶん来そうになそう。来たら速攻入れたい。
  • 安心のこだわり感がある。

日頃、仕事で使っている Visual Studio では ViEmu を使っていて気になる所はあるものの概ね満足している状態では有るのだけど・・・Visual Studio でもうごかないかなぁ・・・せめて VsCode で、とは思う。

Vim and Compatibility - senopen

posix 原理主義

neosnippet.vim + deoppet.nvim - ShougoMatsu

neocomplcache からお世話になっているのだけど、necomplete の開発が終了。特に解決できない大きな問題が発生しなければこのまま継続して使うと思う。untie.vim も古いバージョンを使ってたりする。

blog を読み返してみると 2009 年 5 月にインストールしたけど set paste してて動かないのに気が付かず、9 月になってようやく解決となっていた。仕事等でも色々便利に使って今に至るので 8 年ぐらい経ってた。

How ordinary Vim user contributed to Vim - dice_zu

運用で回避というパワーワード。サラッと結構な数のパッチを送っていて驚いた。すごいなぁ。 これが vim を使ってたら結婚して家建てて転職したパワーか。

The new syntax highlighter for Vim - p_ck_

:synmaxcol の default が 3000 で、それをこえるとハイライトしないようにするの知らなかった。

iro.vim

  • ruby のコードを完璧に highlight する。
  • 行数が多すぎると matchaddpos の大量発行で固まる。

こだわり感あっていい。

You've been Super Viman. After this talk, you could say you are Super Viman 2 -- Life with gina.vim - lambdalisue

くっそ便利そうだけど仕事では Visual Studio + git for windows な環境なので常用は難しいかなぁ。なんだかんだでコマンドをいろいろ発行したり状態を見たりするし、コマンドの扱いがバグってなんかあったら嫌だなぁとか思ってしまって踏み込めない。

以前に vim-gita の発表も見たけど勢いがあっていい。

まとめ

  • 司会者の英語が聞き取りやすかった (Vimmer は英語話せる率高いの?)
  • あいかわらず kaoriya さんが元気。コミケで買ったタオルを頭に巻いて無双してた。
  • スポンサーが沢山ついてて驚いたけど赤字らしい。仕事が忙しすぎてお手伝いは完全に不可だったので個人スポンサーで恩返し。
  • 翻訳がめちゃくちゃ大変そう。と思ったら何やら面白いことになってたようだ。よく分からないタイミングで笑いが起きるので何だろうと思ってたのだけど、そういうことか。
  • 席はあと 2 か 3 列ぐらい後ろの方が良かったかな。椅子を倒せないのでじゃっかんしんどかったけど発表ごとに休憩が入って運動がてらお手洗い移動ができたのは良かった。
  • 当たり前のように安定した wifi が使えた。電源完備で、水とコーヒーが飲めて良さしかない。コーヒーの Vim 仕様はスリーブだけかと思ってたらコーヒーカップもだった。良さ。
  • vimconf のページが js を抑制しているようで cvim も keysnail も動かなくて C-d C-u j k で移動できなかった。

ここ数ヶ月仕事が忙しくてどんより腐ってる状態だったけど上向きになる良い機会だったと思います。スピーカーの皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました!

来年の開催も楽しみだ。

kindle oasis 購入

Kindle Oasis (Newモデル) 32GB、Wi-Fi、電子書籍リーダー

Kindle Oasis (Newモデル) 32GB、Wi-Fi、電子書籍リーダー

32G キャンペーン情報つき

第一印象

・・・ (触って見る) 冷たい・・・なんだろう微妙な金属感。触ってるうちに暖かくなってあまり気にならなくなったけど。

発売前のスペックを見てディスプレイが paper white と同じだったので購入を決意したのだけど、実際には・・・?テカテカ感が気になる。voyage の時もそれで使わなくなった。フィルムを貼れば解決するの・・・か?

僕が欲しかったのは paper white のベゼルが狭くなったやつ。でも視線移動を考えると今のが慣れもあってちょうどいいのかもしれない。

すぐにアップデートが来て、フォントが 14 段階に変えられるようになったけど・・・そうじゃない感。フォントが小さい方は細かい調性がしたい。でかい方は大雑把でよくて、半分ぐらい (8 以降ぐらい) はお年寄りでもさすがにそこまで細かい調性が必要になるとも思えないのだけどどうだろう。

画面がでかくなったのはいいけど縦の視線移動がちょっと辛いのは僕の目が弱ってるからだと思う。小説は余白を調整すればしのげそう。技術本に関しては pdf はまだまだな感じだけど、mobi であればコードが読みやすくなるし横書きなら視線移動もそれほどないので良さそう?

今回から防水 (IPX8) が付いたけど前から風呂場ではよく使ってたけど問題は特に無かった。さすがに水没したことはないけど。

全体の印象としては金額を考えると満足度は微妙。もうちょっと触って様子を見る・・・が・・・。

cVim - オレオレ修正を本家に対して rebase

fork している cVim をなんとなく本家に対して rebase してみたら問題無さそうだったので最新化した。

git remote add 1995eaton https://github.com/1995eaton/chromium-vim.git
git fetch  1995eaton
git rebase 1995eaton master
git push -f

git にだいぶ慣れてきた。

cVim の CommandBar と vivaldi のアドレスバーとクイックコマンドにフォーカスが当たった時に IME が off になるようにしたいなぁ。特にアドレスバー。要望としては多そうなのだけど IME の制御は難しいのかなぁ。

vivaldi - 1Password が動かなくなる (2 回目)

vivaldi で 1Password が動かなくなった。2 回目。

前回は これで動いて既に実施済み。それ以外にどうしたものかと思って何となく設定画面を開き「ブラウザの拡張機能をインストール」をクリックしてみた。

f:id:basyura:20171028212510p:plain

拡張のサイトが開く。

1Password Browser Extensions

Install ボタンをクリックしたらインストールが始まった?ようで動作するようになった。なんだったのか。

ドラクエ Ⅺ クリア

【3DS】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

【3DS】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

購入したのが 10/8 なので 17 日でクリア。 次に行くところも謎解きもヒントが表示されてるので特に難しいこともなく、これといってレベル上げもせず最後の手前で防具を揃えるために多めに戦ったぐらいだし最後のボス戦とその前の2回ぐらいを除いて「めいれいさせろ」は使わず。途中から惰性に変わっていたのは否めず、クリア後もイベントが続くようなのだが最後までやれるかは謎い。戦闘は好きだけど間に挟まる話が長いのがつらみ。

項目 結果
冒険した時間 7時間35分
クリアしたクエストの数 23/76
戦闘勝利回数 853回
倒したモンスターの数 2206匹
倒したモンスターの種類 304/447 種
集めたアイテムの種類 392/741 種
ふしぎな鍛冶をした回数 13回
獲得した称号の数 86こ
ちいさなメダルの獲得枚数 35枚

現実逃避気味にやっていたので良い気分転換にはなったと思う。あと、マルティナが可愛い。

はてな - ブログのデザインが増える気配なし

有料でもいいから定期的にリリースしないものか。デザインが変わるだけで気分転換になるのでエントリを書こうかなという気になるし、デザインが気に入ればそれだけで書こうという気になるんだけどな。このデザインも長いこと使ってるので、そろそろ変えたいのだけど。スマホで見るのがメインだから、PC で見る画面の需要が少なかったりするんだろうか。台風が来るというので月曜日は在宅うぇえいするつもりだったのだけど、案外晴れるようなので悩み中。選挙には行ってきた。

vivaldi - ^Qでタブを閉らじれない

f:id:basyura:20171022001043p:plain

mac で vivaldi の設定を触ってたらいつの間にか ^Q でタブが閉じれなくなってた。ファイルメニューが選択される動作がチラチラするのだけど閉じられない。メニューバーから ファイルタブを閉じる を選べば閉じられる。よく分からんかったのだけど切り分けしていったら再現性は確認できた。

  • ^Q だけ登録してあるとタブが閉じられない
  • ^Q cmd-W の二つを登録すると、cmd-W ではタブを閉じられるけど ^Q では閉じられない。
  • cmd-W ^Q だと、どちらでも閉じられる。

最初は Karabiner とか拡張を疑ったけど本体の問題っぽいような。

cvim をいじってこれでようやく日本語入力も込みで落ち着けた気がする。 アドレスバーで ^N ^P での候補選択が効かないのが残念なので Karabinerで設定。

<root>
    <appdef>
      <appname>vivaldi</appname>
      <equal>com.vivaldi.Vivaldi</equal>
    </appdef>
   
    <item>
        <name>c-p up only vivaldi</name>
        <identifier>remap.cp_up_vivaldi</identifier>
        <only>vivaldi</only>
        <autogen>
          --KeyToKey--
          KeyCode::P, ModifierFlag::CONTROL_L,
          KeyCode::CURSOR_UP
        </autogen>
    </item>
    <item>
        <name>c-n down only vivaldi</name>
        <identifier>remap.cp_down_vivaldi</identifier>
        <only>vivaldi</only>
        <autogen>
          --KeyToKey--
          KeyCode::N, ModifierFlag::CONTROL_L,
          KeyCode::CURSOR_DOWN
        </autogen>
    </item>

・・・
</root>

アドレスバーでの ^W で単語削除できないのが地味に辛いけどピンポイントでカスタマイズできそうにないので保留。