2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧
java の class っぽく定義する場合、メンバ変数を間違えて変更しちゃう事故を防ぐには引数に _ をつけるのがいいのではないだろうか。気持ち悪いけど。 function Person(name_){ this.getName = function() { return name_; } this.setName = function(name)…
コミッター 圧巻だったなぁ。これを見てるだけで wktk した。 vim @sandinist と参戦。隣の部屋(emacs)と宗教戦争が始まるんじゃないかってぐらい人が殺到。@kana1 さん焦ってた。 椅子を隣から運んできてもらったりしてようやく着席(このとき、参加者がもっ…
ruby + twitter の組み合わせで小物作りは継続している。今回は oauth を使った認証と、 oauth に対応したライブラリ 「rubytter」を使ってみる。 rubytter と oauth を使う てすてす。 # -*- coding: utf-8 -*- require 'rubytter' consumer = OAuth::Consu…
JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス作者:Douglas CrockfordオライリージャパンAmazon メソッド呼び出しパターン 関数呼び出しパターン コンストラクタ呼び出しパターン apply 呼び出しパターン このうち、コンストラクタ呼…
Javascript は String プリミティブと String オブジェクトを自動的に変換するので、String プリミティブである文字列上で String オブジェクトのあらゆるメソッドを呼ぶことができます。JavaScript は String プリミティブを一時的な String オブジェクトに…
twitter4r にはまだ list を扱う API が無いようなので、本体に手を入れないで機能追加してみた。 require 'twitter' module Twitter class List include ModelMixin @@ATTRIBUTES = [:lists] attr_accessor *@@ATTRIBUTES class << self def attributes; @@…
bowline による twitter クライアントの改造版(http://github.com/basyura/bowline-twitter) Ruby, HTML and JS desktop application framework. bowline css dock menu (jquery's plugin) で Dock っぽい動き If you are a big Mac fan, you will love this…
画面を表示した際にプレグレスバーみたいなアクション max の 90% をこえると臨兵闘者皆陣列在前 フォントのサイズと透明度を動的にしてみたり http://gist.github.com/508092
やらないといけないことがあるのに,だらだらLDRでフィードを読んでしまうことがあって,不毛な感じだったので,ちょっとずつフィードを見れなくするのを作った. LDRをちょっとずつ見れなくするGreasemonkeyを作った 全く同感。情報を得るために使っている…