basyura's blog

あしたになったらほんきだす。

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020 年終わり

前半は年初から稼働した大型ユーザのサポートがメインだったけど炎上することもなくぬるっと終わったものの、帯状疱疹が発動して休んだり上司に苛ついて休むとかしてた。その後は在宅メインで通勤がなくなることによる時間的余裕もあり、前半は若干暇と感じ…

2020 年在宅環境改善

在宅がメインになったので自宅環境を改善するためにいろいろ購入した。 まず椅子を購入 オカムラ オフィスチェア バロン 可動ヘッドレスト 可動肘 座メッシュ ブラック CP81AR-FDH1メディア: オフィス用品 WORKAHOLIC 日本橋店でお試しして購入。最初に座ら…

inkdrop いじり

vim いじり (vimrc, plugin) をよくしてた頃と同じ感じで inkdrop いじり (init.js, plugin) をよくしてる。ちょっと気になるところがあれば自分で直せるのは大きい (yak shaving) が捗る。 enter でカーソル位置の url を開き、 <C-m> でカーソル行のリンクを全</c-m>…

Redmine: Contributed to View customize plugin v2.7.0

日頃からお世話になっている View customize plugin 。プロジェクト識別子を指定できるようにした PR が無事にマージされました (バグがあったりテストの書き方がおかしかったりで色々直してもらってます・・・)。 元の登録画面が url のパスを指定して js …

GitHub Actions 実践入門

GitHub Actions 実践入門 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))作者:宮田 淳平発売日: 2020/06/19メディア: Kindle版 入門した。便利。 最近は Twitter を見てると心が荒むのであまり見ないよにしていて、ブラウザでタイムラインを開いたら自分のプロファイ…

Twitter で自分のページしか見ないようにする Tampermonkey

色々と精神を揺さぶられることが多くなってきたので。 // ==UserScript== // @name twitter // @namespace http://basyura.org/ // @version 0.1 // @description twitter save // @author basyura // @match https://twitter.com/* // @grant none // ==/Us…

inkdrop - sidetoc plugin v1.7.0 release

マイナーバージョンをガンガン上げていくのも微妙 (ブログ書くのが手間だな) と思って パッチバージョンを上げて機能を追加してメジャーバージョンアップ時にまとめてブログを書くのがいいかなと思ったけどパッチバージョンはバグフィックスにやっぱ使いたい…

Boot Redmine on Docker

久々に触るといろいろ変わってるのと記憶力がなさすぎるのとですぐハマるので未来の自分のためのメモ。 boot $ curl -sSL https://raw.githubusercontent.com/bitnami/bitnami-docker-redmine/master/docker-compose.yml > docker-compose.yml $ docker-comp…

inkdrop - sidetoc plugin v1.6.0 release

ヘッダの数が多い場合にスクロールするように修正 (けど、ScrollIntoView による挙動が微妙)。 sidetoc を表示していない場合でもヘッダジャンプしたくなったのでコンポーネントを削除しないようにした。 ヘッダがない場合に微妙な隙間ができていたので表示…

inkdrop - Minimum Header

default minimum エディタ領域だけ表示して使う場合にヘッダ部分を狭くして広く使いたいと思うことがよくあるのでオレオレコマンドを書いてみた。 window 幅をもうちょっと狭くできるようにしたいので init.js に ↓ も記述しておく。 inkdrop.window.setMini…

Windows Terminal に乗り換え

Git for Windows SDK + ConEmu で日々過ごしていたのだけど Windows Terminal 1.0 が出たということで乗り換えた。 とりあえず動かしたい場合の記事を探すと Qiita が引っかかるのが便利なのか疑問に感じるところではあるけど、ありがたく手順を参考にさせて…

https に変えた

ログイン状態がおかしいなと思っていたら https にしていないからだと書いてあった。 ダッシュボードからボタンポチッとで変更終了。 特に問題は無さそう (?)。

inkdrop - sidetoc plugin v1.5.0 release

inkdrop でサイドバーにヘッダーを表示するプラグインをアップデート。 主な内容はヘッダ移動するコマンドを二つ追加したこと ( sidetoc:jump-prev、sidetoc:jump-next )。 一つのノート の記載量が多くてもサイドバーでアウトラインを確認しつつヘッダジャ…

inkdrop - SideToc Plugin でヘッダ行にジャンプ

最近はてなブログでエントリを書こうとすると未ログイン状態になってて、ログインしようとするとパスワードが違うとい割れるけどログインしようとしている Id でログインしてる。自動ログインのチェックボックスを解除しても自動ログインを始めるからエンド…

React - Hooks を使って ToDo アプリ

GW 中は React の勉強するかと思い立ったもののまだまだ道半ば (ゴールが見えない)。その自分用の記録。 構成を考える Web 層は Go + echo でキーワード検索した結果を JSON で返すだけ。CL 層は React で受け取った JSON の内容を表示する単純構成。Web は…

Switch 用のディスプレイ購入

EVICIV 13.3インチ/モバイルモニター/モバイルディスプレイ/薄型/IPSパネル/USB Type-C/標準HDMI/mini DP/スリーブケース付 EVC-1301メディア: エレクトロニクス ↑ 新規購入 GeChic モバイルモニタ On-Lap 1101F レトロ調カラー 11インチ フルHD解像度 IPS液…

GitLab - Hashed Storage

v10.0 からリポジトリパス(/var/opt/gitlab/git-data/repositories 配下のパス)をハッシュ化する機能がリリースされていて、v12.0 でデフォルト ON に変更された。 プロジェクト名やグループを変更した際にディスクのパスが変更されていたけど、プロジェクト…

dokuwiki で plantuml

dokuwiki に前からある plantuml plugin はそのままじゃ動かなくなってて、代わりに plantumlparser ができてた。 ただ、サーバーを指定できなくて plantuml 公式の方にリクエストを投げるしかなかった。 せっかく社内に docker で plantuml サーバーを立て…

docker x509: certificate has expired or is not yet valid

docker x509: certificate has expired or is not yet valid windows に入れてた docker toolbox の証明書がいつの間にかきれてた。 You can attempt to regenerate them using 'docker-machine regenerate-certs [name]'. Be advised that this will trigge…

nginx + plantuml

docker で plantuml 入れたら終わりと思ったらポートは 80 しか開放してなくてホストの nginx で振り分ける構成になってた。 http://サーバー:8081/plantuml のように prefix を付けてアクセスするためには webapps/ROOT.war を webapps/plantuml.war に変え…

Inkdrop - PlantUML Plugin

手元でも UML (クラス図とシーケンス図くらい) を書きたいけど、公式サーバ ( https://plantuml.com/plantuml ) にリクエストを送りまくるのも嫌なので会社の適当なサーバにこっそりコンテナを追加したいのでローカル環境でまずは試してみる。 $ docker run …

go - xlskiller

go

ActiveX な社内システムなせいか、タブ化するソフトを入れてるせいか Excel のプロセスが大量に残ってしまうことがよくある。タスクマネージャーから消すのもだるいのでプロセスを kill するやつ。 package main import "github.com/shirou/gopsutil/process…

inkdrop-vim v2

プレビューモードでスクロール v2 にメジャーバージョンアップしてプレビューモードでも j k ctrl-d ctrl-u でのスクロールができるようになって便利。ctrl-d ctrl-u の挙動が半ページスクロールじゃなくて 1 ページスクロールになっていたので通報したらす…

inkdrop - 検索のキーバインド

karabiner で Cmd+Shift+f を ctrl+q に当ててたけど keymap.cson の設定でできた。 '.CodeMirror.vim-mode.visual-mode textarea': 'v': 'vim-mode:move-to-last-character-of-line' 'body': 'ctrl-q': 'core:find' ようやく検索とノートの切り替え周りがス…

inkdrop - 独自コマンドを追加

↑ この辺を見ながらプラグイン化せずに ctrl+@ で active 一覧を表示する独自コマンドを追加してみる。 init.js inkdrop.commands.add(document.body, 'mycmd:select-active', () => { inkdrop.commands.dispatch(document.body, "core:note-list-show-notes…

inkdrop - sidetoc plugin

inkdrop で toc をサイドバーに表示するプラグイン。ある程度できたので公開。いきなり v1.1.0 になってしまったりとかあったけど。事前に tag をつけないで ipm publish minor で良かったっぽい。 ↓ publish するとメッセージが表示されて嬉しかった。 機能…

Redmine - view customize plugin でプロジェクト判定

特定のプロジェクトの場合に処理をしたい。 今まで Path pattern にプロジェクトの url が含まれているかで判定してた。 例: http://redmine/projects/hogeproject/* チケットを開くと url からプロジェクトが消えてチケット番号だけになったときに発動しな…

inkdrop - sidetoc plugin

inkdrop で # 始まりのセクションをサイドバーに表示するプラグインを勉強がてら作成中。 パフォーマンスを無視してるけどひとまずカーソル位置のセクションを強調表示することができた。 React のあれこれがようやく繋がりだしてきたけどまだまだ先は遠そう…

Visual Studio Code

食わず嫌いも良くないと思って触ってみたメモ 設定ファイル ~/Library/Application Support/Code/User/ settings.json keybindings.json ショートカットキーメモ key desc Cmd+P Go to File Cmd+B Open,Close SideBar Shift+Cmd+P Show All Commands Shift+C…

雑に TOC を横に表示する inkdrop の plugin を作ってみた

年休が4月の繰越で消えてしまう分があるので休み気味 (年明けから帯状疱疹にかかったりして働いてないけど)。ここ数年でフレックスになるまではほとんどが遅刻対策の午前休に消えていて余るどころか足りない状態なので思ったほど休めてなかったのだと実感。…