basyura's blog

あしたになったらほんきだす。

鳥取Ruby会【とっとるびー】 第1回GC本読書会

鳥取Ruby会【とっとるびー】 第1回GC本読書会
Hosted By: @suzumura_ss
〜鳥取にRubyistは何人いるんだろう その2〜
ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798025623
の読書会です。

http://tweetvite.com/event/tottoruby_1

定員20に対して、13(〜15)人ぐらいだった(人数数えるの忘れてた)。人数的には前回と同じぐらいだけど何人か新しい方がいらっしゃった(良い傾向)。なんと言っても、


GC の人!!
ガベージコレクションのアルゴリズムと実装

ガベージコレクションのアルゴリズムと実装


の著者の @nari3 登場!!この日をどれだけ楽しみにしていたことか。
前回同様にそれぞれ自己紹介をした後は GC に関する質問コーナーに突入。僕は突っ込んだこと聞けないのでだんまり。その後、休憩を挟んで読書会に入るかと思いきや

もともとサインしてもらう気満々だったので、加藤紙店で購入した新しいマジックペンでお願いした。本にサインを書いてもらうこと自体が初めての経験。うれしかった。
んで、その後はようやく読書会するか!?Ruby 1.9ソースコード読むか!?とか言いつつも nari3 への質問に終始してグダグダになりながら終了(笑) 最後は GC に対する思いを話してもらった。

GCには制約が一杯ある、そこを超えてアイデアをひねり出す

のが良いと。あとはやっぱり


懇親会はかたつむりへ。みんな車なので(移動手段が他に無い)、飲んでるのは自分と @nari3 、 @sandinist の三人だったのがちょっと残念だったけど楽しかった(@nari3 が結構アグレッシブに皿から食べ物を取っていたのが印象的だったのは内緒)。
前回も思ったけど、@nari3、@suzumura_ss、@hilohiro、@kmt_t みたいなのがデベロッパで、自分みたいなのはユーザなんだなぁと。話には全くついていけないけど(マシン語とかジャンプ命令がどうとか)、刺激があってとても良い会だった。次回は 9 月でどうなるか分からないけど(距離的に)、なるべく行く方向で調整したい。
今回は @nari3 という圧倒的なキャラがいらっしゃったけど、裏キャラ(マジキャラ?)としては @sandinist で決定だ。出張のタイミングが合ったとはいえ北海道から参戦。tottoruby の前にチャリで砂丘(坂も距離もあってめちゃくちゃしんどい)、tottoruby の後は三朝温泉(深夜帰還)、翌日はレンタカーで出雲大社・・・山陰を満喫しすぎ。



すげえ。
んで、一番の問題は