basyura's blog

あしたになったらほんきだす。

Github の new Page Generator がヤバいので TweetVim のプロジェクトページを生成してみた

GitHubのnew Page Generatorがヤバい を見て羨ましくなって、GitHub PagesでCustom Domainを利用する を参考に TweetVim のプロジェクトページを作ってみた。

「サイドバーがある」という理由でテーマを選んだんだけど、ウインドウサイズによっては出ないし、サイドバーをクリックしても該当箇所に飛ばないのとで悲しい状態・・・ javascript がエラってる・・・日本語に対応してないっぽい。

作り方

  • リポジトリの「Admin」画面で「Automatic Page Generator」を押す
  • デザインを選ぶ
  • markdown 形式で説明を書く

すると、gh-pages ブランチが生成されて「http://basyura.github.com/TweetVim/」にプロジェクトページがホストされる。

ドメイン指定

ページができるとドメインを設定したい欲が出てくる。さくらでドメインを持っているので管理画面で設定(最後のドットを忘れてはいけないようだ)。

tweetvim   CNAME   basyura.github.com.

gh-pages ブランチに以下を記述した CNAME ファイルを作成してプッシュ。

tweetvim.basyura.org

http://tweetvim.basyura.org/ でアクセスできるようになった。

気になる

tweetvim.basyura.org でアクセスできるようになったのはいいんだけど、basyura.github.com/TweetVim/ にアクセスすると 404 が表示されるようになってしまった。
特に困らないんだけど、こういうもの?なんだろうか・・・。