basyura's blog

あしたになったらほんきだす。

2020

2020 年が始まった。出だしから大きめのシステム稼働があったのでずっと出勤 (結果的に要らなかったと思う)。仕事のストレスと上司ストレスが MAX に達していたようで表面的には "何でも無い" を装って軽く流していたつもりだったのだけど休みに入ったら安心したのかアレよアレよと体調を崩して帯状疱疹発動。年始から連勤してたけどその後は連休になった。とは言ってもタイミングが良いのか悪いのか土日祝日と振替休暇(これを強制される意味がわからん。部のルールなんか知らんし。そっちの都合だろうが。強制力は無いと思うんだが無言の圧力がある。人事に相談したらいいのか?会話するのも嫌だからハイハイで振替にした)で 5 連休 したあと、2日働いてその後に土日を含めて 5 連休。通院したのが早かったおかげか大きな痛みはなくたまにチクチクする程度。病名でググると結構ヤバそうな画像が並ぶのだけど右側の前と後ろにアザが残っているものの見た目ほどの痛さは感じない。椅子に座っていると背中が内側から痛い感じがあって辛いのだけど運動不足によるものなのか姿勢からくるものなのか判断がつかない(前にも何回かあったから)。神経痛が残ることがあると言われているので様子見。2019 年も通してつまんないどうでもいい感じの活動がメインだったので振り返りたくもなく、うすうす上司ともあわねーなと思っていたけどやっぱあわないわが確定したので来年度はどっかに行きたい。

休養中はある程度元気なのもあって Youtube を見続けるのも辛いので webpack と typescript に手を出してみた。収集したログを時系列で見れるようにするツールを go の echo で作っていたので webpack で js、 css、画像がパッケージングされるように修正した。

ちょっと前 (10年以上前) は 1 つの html (jsp) に必要な css と js をゴリ書きしてたし、js は名前空間無視でグローバルに関数書いてたし楽なもんだった。webpack を導入してみようと重い腰を上げてみたのはいいのだけど、まずどうしたらいいのかが分からなかった。とりあえず typescript に置き換えるのはすぐだった。拡張子を js から ts に変えて any つければいい。vim-lsp で typescript のコードを補完したりリネームしたりジャンプしたりホントに便利なったなと浸れたのは一瞬でそこからが長かった。jquery-ui で datepicker を動かすまでもよくわかなかったし、loader の仕組みで css と png を取り込むことが分かるまでも長かった。ほんとにここまでやらないといけないのかと思うぐらいに大変だ。package.json はいいとして、webpack.config.js はググれないと無理。ググっても正しいのかよく分からないけど。そう正解がよくわからない。動けばいいならいいんだけど。

なんだかんだで大変だったものの休暇を理由にまとまった自由時間が取れたことで勉強ができたので良かった。そいえば僕は internet がしたくて会社に入って、internet というか web アプリの開発ができてたことで満足できてたんだなというのを思い出した。気がついたら web っていうか dotnet というかみたいな開発が始まって、開発できてるうちは良かったんだけどどこのだれが作ったんだが作り逃げしたんだか分からないようなロジックを評価したりチューニングしたりする日々に虚しさしか感じない日々を過ごしている。リフレッシュできたので今年度残りのもうちょっと働きますけど来年度はどうしようかな。

次は

  • react + typescript を試したい。
  • だらだら思ったことをそのまま blog に落としていきたい (けど、はてなである必要ある?惰性だよねってのが最近の疑問)