
- 作者: 阿川佐和子
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2012/01
- メディア: 新書
- 購入: 17人 クリック: 702回
- この商品を含むブログ (88件) を見る
How To 本じゃなくて、阿川さんの体験談を並べた感じ。
聞く力。大事だけど・・・難しい。その人に興味が無いとまず聞き続けられない。
振り返ってどうだ?僕は人の話を聞いているか?
まずチームの進捗会で人の話を聞いてない (致命的)。
プロジェクト全体の進捗で人の話をきいてない (致命的)。
興味ある内容が出てきたら耳を傾ける (それでいいのか)。
お金の話は完全にスルー (まあいいや)。
人の話をまじめに聞くにはそれなりのパワーがいる。
最近は質問とか相談されることがもっぱらなのだけど、要点を得ないとイライラしてくる。僕が全部知ってるわけ無いじゃん。知らないことばっかりだよ。まわりまわって引き出してようやく意図がつかめる。
話してるうちにまとまりましたとか言われると、まぁ、それはいいんだけど、もうちょっとまとめてから聞いてきてよ・・・何が聞きたいのかぐらいは・・・。
じゃあ僕がちゃんと質問できているかというと、それは(ry なわけでお互い様といえばそうなのだが最近のやりとりは不毛なことが多い。