basyura's blog

あしたになったらほんきだす。

自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れを取る技術

★★★☆☆

ムリには 3 段階ある。活動が一時的に増える 1 段階。1 段階が伸びて回復に 2 倍かかる 2 段階。心が変わり、別人のようになる 3 段階。

東日本大震災でも、自衛隊はこの「組織力」と「疲労のコントロール」の要素を発揮して、長期間の災害派遣任務を達成した。

コントロール大事。けど難しい。

ムリを重ねやすい人のもう一つの特徴は、短期目標に向かって活動する癖を持っていることだ。

僕は割とここに当てはまりそう。そして、短期間に大きな成果が出せると勘違いしてしまう。思ったほど進まないと、こんなもんじゃないはず、と思って休日出勤したり家で作業してしまったりする。良くない。これは、過去の経験を引きずっているかは微妙なところで「うまくいった」ところだけ覚えていて、そこに至る経過や時間間隔がついてきてない気がする。あと、もう何年もやってるし力も付いてきた気でいるのでいろいろと勘違いとか思い込みが混ざってしまう。

歳を重ねて経験を積み、感情の処理がうまくなると「不快感情の苦」への対応は上手くなる。これが、ストレスに強くなっているようにみえる原因だ。

なるほど。鈍くなってるだけと。

頑張るのも大事だが、同じように頑張らないことも大事。
ムリをしている自覚を持つこと。

ということで、中途半端に仕事は残ることは確実だが、今年の年末年始はゆっくり休む。去年も一昨年も調べ物やらなんやらで休みを潰してしまったからなぁ・・・。